統合失調症なう

世の中から統合失調症への偏見をなくそう!

精神障害者の就職について考える事

 お久しぶりです。A.K.projectでございます(←サザ〇でございまーす!的なw)。

1か月以上ブログを放置してしまい、申し訳ありませんでした(汗)

何も言い訳しません。

 

 さて、今回は精神障害者の就職について、普段考える事を書きたいと思います。

まずはじめに、というか、はじめから言っておくと、簡単ではない、に尽きます。

 

 私も何度も職安などが主催するセミナーに参加しましたが、中には「うちは障害者採用するぞー!」というポーズだけとっていて、最初から取る気が無い企業も少なくないです。なら、なぜ彼らはセミナーに参加するのか? おそらく、お役所にポーズだけでも見せておかないと、彼らも立場上ヤバいからではないか?と私は推測します。

 

 また、一般の会社さんでまれに採用があるようですが、入ってからがまた大変です。このブログの「はじめに」に書いたように、日本社会には精神障害者への偏見が根強くあります。私のように、内履きにウンコを入れられる、、、までいかなくても、社内には精神障害者の存在をこころよく思わない人間も少なくないです。中には「障害者なんて採用する必要ない」とまで言っているひどい人間もいます。

 

 こんなことばかり書いていると、読者の方が不安になってしまうと思います(;^_^A

しかし、そうした現状を踏まえたうえで、解決策を提示しようと思います。

 

 まず私がすすめるのは、就労支援事業所のA型に勤めることです。まあ、B型でも良いのですが、自分の人生でそんなに時間を浪費できない、自分の労働力を安売りしたくないと考える方には、最低賃金が適用されるA型事業所を私なら選択しますね。

 

 次に、そこ(A型事業所)で理想を言えば最低3年間は勤めることをオススメします。

なぜなら、3年以上つとめた経験というのが、障害者の方への「信用力」を高めると考えるからです。そして、私が過去に勤めていたA型事業所だけではないと思うのですが、一般企業への障害者採用の支援に前向きなA型事業所さんも多いはずです。必ず彼らは応援・後押ししてくれるはずです。

 

 そうやって、一歩一歩ステップアップしたら良いのではないでしょうか? 私も近いうちに、一般の障害者枠の採用試験を受けたいと思っています。ただ、書類選考を通るかどうか(;^_^A そこが問題であります、はい。。。。まあ色々とキズのある履歴書ですので(苦笑)

 

 今、就労を考えている精神障害者の方、是非前向きに挑んでいって欲しいと思います。それでは。